
雑記3 介護職から看護学校へ行った時の話 1年生の生活
1年生の生活の雑記です。 過去記事 学校始まる 4月の入学式が終わると早々に授業が始まります。 授業の時間は90分授業です。休憩や掃除の時間がありますが基本的に2コマです。 1時間半は結構長いのですが、これもしばらくすると慣れていくことができていました。 基本的には授業は看護師である専任教員と、地域の病院の先生が授業をされます。 専任の先生は看護学校に長くいらっしゃる方が多く、病院での臨床も豊富な先生が授業を担当されわかりやすいものでした。また、地域の先生も個性的な先生から、テストはこの辺りから出ますなど結構ズバッと話される方など個性に富んでいたように思います。 クラス自体は1クラスのみでしたので35人程度でこのメン...