ブログ一覧

強度行動障害の研修初日でした。実践研修。加算などについても少し。

今日は強度行動障害研修の初日でした。 職場から30キロほど離れた場所での研修でしたのでいつもより1時間早く出て1時間早く着きました。(笑 意味がないですね。。。 基礎研修は依然終わりましたが、今回は2日連続での研修の初日でした。   講義と演習のミックスで丸々一日の缶詰研修 今回も前回と同じでグループ形式での研修です。午前中には講義が中心、お昼からは講義と演習という形式でした。 私は相談支援専門員として参加していますが、多くの方は現場でのお仕事をされている状態です。 相談支援専門員としては悲しいことにどうしても現場の現状などがわかりにくいのですが、このような研修に参加すると現場での実際の対応なども学ぶことができてよいものです。 しかし、一日中座っての研修はなか...

12月に入りました。今月の動きや、お寺の年末について少し書いてみました。

いよいよ師走になってきました。あわただしい感じで年末に入ってきました。 今月のことで福祉やお寺関係の事等を少し書いてみました。   福祉関係の事について 今月は強度行動障害に関する実践編の研修がります。こちらは2日連続での開催になります。 公益財団法人 東京都福祉保健財団  様 東京都の例 こちらは事業所で加算の要件になっていることから事業所から参加させていただいています。 私は10月に基礎の研修を受けて、12月も実践者を連続で受ける形になっています。 加算は数百円のものですが、モニタリング数が増えると大きな違いになります。支援費そのものはそれほどないため、このような加算の積み上げも大切になってくると感じています。 今月の研修はこれがメインに...

本日は救急車の1日でした。また別れもあり。そんな1日でした

今日は週の初めでした。ちなみに今日の占いは1位だったので意気揚々と出社したのですが。。 私は車で出勤しているのですが、脇道に入って早々に事故に遭遇しました。 出会い頭の事故でした。 裏道で狭い道路です。しかも道幅が同じ。一方に止まれの標識もありません。 左方優先の適応になるような交差点です。 私が事故をしていたわけではないのですが、通りかかったという感じです。 運転手さんは二人いて共に女性でした。片方は車内におり大丈夫ですかと声を掛けましたが意識がもうろうとしており、そのうち意識がなくなってしまったことから、救急車を要請しました。 一方では被害の小さい車の運転手さんが電話をしていましたが、もう完全に混乱されているようでした。相手の方を心配していらっ...

対人支援をするという事はやはり自身のメンタルとの闘いでもあるという件

働いているとやはり、一番大変になるのは人間関係、利用者対応など様々であるが、やはりすべてに関してついて回るのが人間関係であるように感じます。 現場で働いていたころはどうしても疲れなどもありイライラしていることもあったのですが、チームプレイという事で同僚などとも話ができ解決することもあったように感じます。 半面、ケアマネ、相談支援専門員などの相談職についてからは原則的に個別の対応になります。 チームと違い自分のペースで対応すればよいケースが多いのですが、反面自己解決が必要な事を意味することも多いように感じます。 チームでケアするときが同僚などとの接触による対人関係であるのに対して、相談員が直面するのは「解決」部分にかかる他者の要望との葛藤の攻防であるように感じます。 ...