高齢福祉一覧

NO IMAGE

利用者さん投げ飛ばし事件に思う

以前、施設で包丁を持って襲ってきた職員さん書類送検されたみたいですね。。。 何かまた、介護をする人が減りそうなイメージがありそちらも心配です。 暴力で事を解決することをよしとは思いませんが、今回はどうなんでしょうか? 一部でも「正当防衛」が認められないことに少なからずショックを受けます。 家庭的な環境で生活をすることが推奨されるこの社会ですが、例えば包丁なども日常生活常識の範囲で利用することが多いと思います。 「うちは不審者が入ってきた時に護身用として所持しています。」 などという人はいないと思います。 私も先日カレーを作りましたが多くの方はそのようなごく普通の使い方をするかと思います。 保管方法などに関しても指摘されている方もいたため、理解で...

NO IMAGE

インフレの話

インフレとは? インフレって何?という方もあると思います。 平たく言うと物の値段が上がるということです。 物価の上昇をいいます。 インフレのイメージはこんな感じ? 私は古い時代のといいながらも30代ですが、その昔缶ジュースは自動販売機では100円だった時期がありました。 現在は120-130あたりが主流ではないでしょうか? ただ中には安いものもあるのでそうでもないのでは?というものもあると思いますが、感覚的に少しずつ上がっていることもあり気が付きにくいものが多いように思います。 私は吉野家さんにお世話になる事が学生の頃多く、またマクドナルドなども時折お世話になりますが、マクドナルドでは学生時代100円を割って80円程度で売られていた時代がありま...

現場で働いているとイラついてしまうのはなぜだろうか。。。少し考えてみた

介護していると強烈にイライラすることがあるように感じます。Twitterなどを見ていてもすごい疲弊されていいる方がいるのでこれはやはり心配になります。 よく介護の殺人なども起こる中で正直気持ちがわからんでもない。と思える節があります。 殺人は当然だめですが、至る経緯は少なからず理解ができなくない側面があります。 私は施設での介護、在宅(訪問)、ケアマネ(介護から離れている)の3種類をやりましたが、ストレスの度合いでいうと施設介護、在宅の訪問、ケアマネな気がします。 ストレスの大きさは施設での時がマックスであったと感じています。施設というのは一日中利用者、職員と密接な空間にいます。ここで価値観の違う人がいるとその苦痛の時間が長期的に続きイライラが暴発するように感じます。...

現場ストレスと自主性

最近Twitterなどで定期的介護関係の人とコミュニケーションを図っていますが感じることは結構多くがストレスの高い状態にあるんだなという事。 よく現場の人間関係が悪いというのも良く聞く話。 皆何かに疲れて本音が言えない。ないしはいら立ちが募ってパフォーマンスが低下。なんて悪循環が発生しているように感じます。 利用者さん中心という思想も間違いではないにせよ、真剣に取り組んでいる人には結構な精神的な負担であるようにも感じます。 それは上限が無いから。気が付かずにバーンアウトされている職員が多い事に気が付きます。 私はケアマネをしていてとても感じるのですが、意外にご本人よりそれをサポートする家族が協力に疲弊していたり、サポート側の施設などが人員不足で疲労困憊な...

オムツのランニングコスト研究(適時更新の課題)2018.07.28

よくある話で避けれないオムツ事情 昔特養に勤めておりましたが、やはりとてもオムツは使用します。 施設さんの中ではオムツ0を推奨されているところもありますが、全国的に見ても少ない。 いかに難しいことなのかよくわかりますし取り組みとして素晴らしいと感じます。 施設ではおむつ代も含まれるケースもありますが、在宅生活ではこれは必要な経費になってしまいます。紙パンツを含めるとこの排泄関連のコストは概ね介護が終了するまで永続的にかかりますから考慮すべき課題です。 お店にはオリジナルブランドの物なども増えました。これらはメーカーの店舗向けに商品化されているものでクオリティには差が無いといわれていますから試してみる価値は高いと思います。 実店舗での購入 購入...