NO IMAGE

友達の相談をうけた話から考えてみた

最近それなりに忙しくなり友人と会う時間が減りましたが久々にお盆で時間ができたのであってきました。 最近お子さんが生まれて頑張っている様子です。守るものができると人間何か活力があるなと感じます。学生時代とはやはりイメージが変わりますね。 同じような福祉の仕事をしている友人で、資格取得などのアドバイスをしてあげていたのですが見事に社会福祉士、ケアマネを取得しました。 資格がすべてではないですが、取得しているだけで少し心にゆとりができたと話してくれアドバイスをしてよかったなと感じています。 私ども30半ばの世代は子育てなども始まったばかりから、中盤戦の人まで結構様々です。友人のところはまさに始まったばかりの様子です。 子どもが生まれてから生活にも変化があった...

忙しない時間の時の人間心理 行きつけのランチのお店の話。

最近土曜日は支援が昼からになるためお昼は外食でランチにしています。 (土曜日は妻が仕事が休みなのでお弁当も休業日です。) 結構行きつけにしているお店なんですが、ランチタイムのピークなのに店員さんが1人しかいないというなかなか忙しないお店です。(笑 それでもランチのボリュームがあるので結構お客さんは来るんですが結構対応が厳しい感じです。 加えてその一人のおっちゃんがかなり機嫌が悪く、ワンオペ前提なのか券売機での清算なのはわかるのですが、1000円以上の紙幣が両替できないから初見のお客さんは困るわけですが、おっちゃんに両替を頼むとすこぶる機嫌が悪くなるという悪循環です。 また、メニューにある品物を頼んでも「時間がかかりますよ、いいですか?」と愛想無く言います。...

トルコの話と脱線介護保険 趣味の経済ネタ

今外部環境結構荒れてるなと感じます。 トランプさんは何かと喧嘩腰で話が進んでいくため恐ろしいですが、トルコも影響を受けています。 トルコは一部独裁国家的な要素があるため、アメリカともやりあっているようです。 私は基本的には中長期的な経済の恩恵を大切にしているため、あまり短期でのことは気にしないのですが。 トルコのリラが大暴落しているようです。 10年でみてみてもかなり大きく下がっているのがわかりますね。 ネットの情報などを見てみても大暴落の話が出ています。これだけ上がり下がりが多いと上向きの時は良いのですが、下降しだすと大変です。 為替は株式と違い一定の規則性があるとは言えないため効果的な運用には向いていないようです。 このような経済...

雑記4 介護職から看護学校へ行った時の話5 実習の話 2

看護学校での実習のその2です。 実習は1年、2年共にあるのは前回お話ししました。 1年生は基礎的な実習、2年では少し発展した実習になります。 ただ、当然ですが注射をうったりはしません。基本的には1年生は見学がメイン、2年生は若干介護に近いような形で計画などを立案して実習を行います。 当然ですが病院での(急性期です)実習がメインですが、その他分野別として幼児、高齢者、精神、新生児(母性)などの実習があります。 学校により午前実習、午後学校にて座学等のパターンもあるようです。 学校によって実習のパターンもかなり違ってきます。 実習では実習毎に担当者が付きます。若い実習担当者さんから結構ベテランの方まで様々です。援助に入る時間もありますが基本...

NO IMAGE

明日から仕事です。

昨日は久しぶりに実家に戻り自宅の方などを手伝いました。 我が家は実家がお寺でもあるので、と言いながらもそれなりにやることもありあまり手伝うことができずといったところでした。 今年は妻の実家にも初めてお盆のお参りをしてきました。 ご先祖を敬うことは大切だなと感じる瞬間でした。 私は明日からケアマネの業務などが始まります。 明日は認定調査からスタートです。 気合を入れなおして頑張ります。