ブログ一覧

退職にかかる引継ぎが無事に終わりました。月末の退職に向けて

ここしばらくは退職関係の引継ぎで少しバタバタしていました。 担当する利用者さん、ご家族を回って挨拶などをしました。そう考えるともう少しで終わるんだなという感じがして何かさみしさも感じるところです。 後任の人とともに挨拶をして何かケアマネとしてどのように事を進めることができたのかなと感じる事もありますが、私自身も成長させてもらった気がします。 金曜日にはほぼすべての事業者さんを回り、挨拶と書面で交代に関して引継ぎも行うことができました。 それでも引継ぎというのは完璧がないと思います。何かが抜けていそう。できる範囲のことはやって出ていきたいと感じています。 私事ですが、今後ケアマネのキャリアアップを引き続きしていくのか、現在の資格を生かしてどのようなことができるのか...

30歳から学生になった時の話を少し書いてみました

このブログを見ていて下さる方は読まれたかもしれませんが、最近履歴書などの準備をしていて感じるんですが。 学生時代が長いなーという事。 私どもの時代はまさに平成の不況もマックスの就職氷河期でした。先輩の中には100社受けて1社などというそんな時代でした。 この時代に私は親のすねをかじる形で介護福祉士の学校に通いました。同時に社会福祉士の通信課程も修めました。 その後特養に就職して、30歳で准看護学校に進学しました。 この時点でケアマネも取得していたのですが、これからは医療も必要じゃないかと進学をしたわけです。 しかし、私の家はお寺です。この辺りもあり両親は自分でお金を出して学校に行くといったもののいい顔はしませんでした。 私はそれでも結構自分で言っ...

春先から事を起こすにはこの時期がおすすめかもしれない。雇用保険も活用するよ。

現在次の仕事についていろいろ考えている状態です。 私は今まで介護から、相談支援関係にをメインに働いていましたがおそらくこの流れは継続するのかなと感じています。 現在精神関係、認知症の勉強もしているので、訪問看護関連のケアマネや、相談支援関係の仕事ができないかなと感じています。 訪問看護を検討したのは、看護師の資格が中長期的に生きてくるのかなという感じと、医療関連の知識が強化されるんではないかなという感じがあるからです。 ちなみに相談支援関係の仕事で障碍関係を学べるならついでに精神保健福祉士の課程も修めたいなとも感じています。 現在は良い時代で、このような資格を取得するには自己出費が多いのですが雇用保険です。 以下は厚生労働省のページ この中で...

看護学生だった時に実践した携帯電話代の削減の話

これは今から7年くらい前に自分がやってみた携帯電話の費用の削減技です。 何か福祉関係のネタを出すために作ったブログですが若干節約記事になっています。 これ今でも使えるような気がするので気になる人は自分で調べてみたり、真剣困っている人はご連絡いただいたらいいかと思います。 余談ですが、皆さんは今携帯電話に月どの位払っていますか? 職場の人に聞いたところ10,000円を超える人が結構いました。 ちなみに妻は結婚する前に月に7000円程度払っていました。しかし妻はSNSなども特にしませんし、ネットも活用しないのですが安定してこの程度の値段を継続的に払っていたようです。 結婚後、私ども夫婦はここ1年4000円弱で推移しています。 これは妻ではなく、夫婦で...

NO IMAGE

介護の仕事をしながら勉強するには何が必要なのか。

秋のケアマネ試験に始まり、1月は3福祉士の国家試験が控えています。 私はこれから転職の身ですが、精神保健福祉士に関しても関心があります。 高齢者と障碍者のケアの関係が近くなりますし、ストレスが多いこの時代ですから精神関連のメンタルケアの重要性も増してくると感じています。 私が、この資格を目指す場合は試験(専門)と実習が必要になってきます。 また、専門課程をおさめるために通信制の学校にも通う必要がありそうです。 精神過程は社会福祉士で共通が免除になるはずなので短期養成に通えるような気がします。 たまにそんなに資格オタクになる必要性はないのかもしれないのですが、資格取得というのは意外に目的があるので知識の習得にはいいように感じます。 また目標を定めておく...