確定拠出年金を1年程積み立ててみた感想などを書いてみました。福祉の仕事をしていると経済的な不安感は結構感じるものです。

老後の不安などを感じて始めた確定拠出年金も早いもので1年が経過しました。 2000万円不足の老後の問題に関しては設定などでどれだけかの不安感などが生じる設定にはなっていますが、やはり現役世代はどれだけか意識していた方がよい課題の一つだと感じます。 ケアマネをしていたころから感じるのですが、基本的には老後は年金がベースになってきます。在宅生活と、施設生活の両方を見てきたのですが、当然施設生活のほうがかなり資金が必要になります。 現代はそんな意味では長生きができる反面、長生きによるリスクというものも健在しています。 私は実家がお寺ですので今は外での務めですが、いずれお寺に戻る日が来ると感じています。 お寺は法人を有していますし、檀家さんも一定数はあることから、今...

明けましておめでとうございます。精神保健福祉士取得についての運用戦略について考えてみました

明けましておめでとうございます。 新年を迎えました。今年も一年頑張っていきたいと思います。 精神保健福祉士を効率的に取得するために数年前から色々考えてきましたがある程度私なりに考えがまとまってきました。 実習は働いているので何とか避けたい 精神保健福祉士の取得には実習があります。 これは社会福祉士の実習とは当然違う分野(精神)であることから当初はやむないと感じていましたが、今年の8月で相談支援専門員の期間が1年になります。 このことから、当初は予定に入っていた実習も免除となる可能性が大きくなりました。(辞めてしまったり、職場で書類記入が困難な場合除き) このことから、何とか精神保健福祉士の短期養成課程(社会福祉士所持)と実習免除、雇用保険からの給付...

今年もお世話になりました。大みそかの夕方に記します。今年の少し振り返りなどです。

あっという間に早いものでもう年末です。 今日は大みそかという事で近くの蕎麦屋さんへでかけ年越しそばを購入。夜は除夜の鐘の対応などになると思います。 昨年は11月に転職し、ケアマネになり、その後相談支援専門員の見習いを8月まで、研修を受けて無事に相談支援専門員となり現在に至っています。 それなりに担当する方の数も増えてきて、ケアマネをしていたころの担当件数をはるかに超えてしまいましたが、まだまだ質が伴っていないなそう感じる日々です。 障害者支援法界隈は介護保険法に比べるとかなり出遅れ感が強いように感じます。 対象となる利用者さんの数がだいぶんと違いますから同列にはできないわけですが相談支援専門員をやる人がまた増えてくるといいなとも感じます。 一度身を引いた...

お寺の報恩講が終わりました。仕事では事業者さんの飲み会に参加しました。福祉の横軸関係は大切にしたい。

お寺と報恩講の事 年の瀬ももう残り少なくなってきました。私は年内は27日までなのであと5日程です。 お寺の方は今週は報恩講などがありそれなりに忙しい日々でした。これに関しては結局会社にお休みをいただくことになるのですが、年にそれほどない話ですからご迷惑かけつつも出仕致しました。 家族もこの行事が過ぎると年末だなという思いを強くしており両親も少し安堵している様子でした。 事業者さん主催の食事会に参加しました 事業者さん主催の年末の食事会にも今週は参加しました。 相談員はそれなりに孤独な存在でして、相談できる相手は 上司、同僚、行政 これらがほとんどになってしまいます。 意外に事業者さんとお話する機会が少ないなと感じています。 そんな...