先週より体調を崩していましてここしばらくで回復傾向になってきました。
とりあえず熱が出たりしていたため、先週は仕事行って寝るだけでブログはおろか家事も、体調悪い数日は入浴もできませんでした。
それでもお寺があったりでここ10日くらいはとりあえず体調が悪かったのですが、改めて健康とはかけがえのないものだなと感じます。
お寺の方も父がダウンしたこともあり、また自分の心の葛藤などもありとりあえず精神的にも、体力的にも厳しかったです。
仕事の方は障碍の関連の相談員も補佐的ではありますが少し仕事の内容もつかめてきた感じです。
ここ数日の体調不良で停滞気味のFP試験の学習もそろそろ再開をと考えています。
そして現実的なお寺ですが、心のもやもやもあり、お経の練習もちぐはぐですが、ここはまずはこちらに興味を持つことも必要かと猛省の日々です。
ただ、煩悩というか、自分のやりたいことを優先してしまうのでこの辺りも罪深いですが、私も所詮は坊さんである前に人間だなと悲しく悟るわけです、
最近は自身の日記のような感じで恐縮ですが、FPの試験体験記から、精神保健福祉士、よりよく生きる学問的当ブログを活性化することができるように頑張る所存です。